【2023年最新】生ごみ処理機の選び方とおすすめ5選!虫の発生防止や家庭用菜園の肥料に使える!

※本ページはプロモーションが含まれています
※本ページはプロモーションが含まれています
生活雑貨
この記事は約7分で読めます。
スポンサーリンク

QOLを上げるための生活雑貨をピックアップ!
今回は、少しづつ家庭に浸透している「生ごみ処理機」について<メリット><種類と特徴><おすすめ5選>を解説します。

こんな方におすすめ

☑️生ごみ処理機のメリットについて知りたい!
☑生ごみ処理機の種類と特徴について知りたい!
☑️気に入った生ごみ処理機をインターネット上で注文したい!

生ごみ処理機とは?生ごみ処理機のメリットって?

生ごみ処理機は、生ごみを加熱乾燥微生物の力で分解することで、ごみの量を減らしたり家庭菜園用の肥料に変えられる処理機のことです。

どんな家庭でも生活していくとたまり続ける生ごみの問題を解決してくれる優れものなのです。具体的には以下のメリットが挙げられます。

生ごみを減らして虫の発生を防げる

生ごみを放置しておくと発生するのがハエやGなどの虫です。しかし、生ごみを回収してくれるのは多くても週に2回程度。これでは数日間は家庭の中で生ごみを置いておかねばなりません。

そこで、生ごみ処理機を使うことでごみを乾燥または分解することで虫の発生を防ぐことができます。

生ごみのにおいを軽減できる

嫌なにおいを消臭することができるので、お部屋をいつもいい香りで保ちたい方にもおすすめです。ただし、完全に消臭することはできず、また後述する生ごみ処理機の種類によっても消臭効果が異なっています。

家庭用菜園の肥料に変えられる

後述するバイオ式やハイブリッド式の生ごみ処理機なら、生ごみを微生物によって分解させることで有機肥料へ変えることができます。家庭菜園を楽しんでいる方にとっては、肥料代の節約にもなるためおすすめです。

生ごみ処理機の種類と特徴

生ごみ処理機には大別して3種類のタイプが存在します。

乾燥式

室内で生ごみの処理をしたい人におすすめのタイプです。生ごみを乾燥させることで水分をなくして体積を小さくまとめてくれます。コンパクトなサイズが多く、キッチン周辺に置けるでしょう。

デメリットは、乾燥処理中の音が出ることです。運転音が40dB(≒夜中の街の音)を超えると少し気になるため、40dBを下回る製品を選びましょう。

バイオ式

堆肥を手間をかけずに作りたい人におすすめのタイプです。微生物によって生ごみを水と炭酸ガスへ分解させることで、高い消臭効果と家庭菜園用の肥料作成が手軽に行えます。

デメリットはコストが高く、サイズが大きいため家庭内に置きにくい点です。

ハイブリッド式

乾燥式・バイオ式それぞれのメリットを取り入れたタイプです。乾燥式・バイオ式と比較しても消臭効果や静音性が高く、最も優れた機能を持っています。室内でも室外でも使用したい人、生ごみのニオイをしっかり無くしたい人はハイブリッド式を選びましょう。

デメリットはバイオ式と同様にコストが高いことです。

生ごみ処理機のおすすめ5選

管理人のリサーチと各ECサイトでの評価をもとに、おすすめの生ごみ処理機5商品をもとに厳選しました!5商品とも1年間の製品保証期間が設けられています。

乾燥式の生ごみ処理機4選

島産業 パリパリキューブライトアルファ PCL-33-BWB

値段22,038円
サイズ幅215mm×奥行215mm×高さ283mm
1回あたりの最大処理量0.7kg
消臭機能あり
運転音約36 dB
肥料として使えるか使えない
投入できるものご飯・めん類・野菜・果物くず・茶がら・肉類・魚類・骨・貝殻・つまようじ

2021年8月時点でAmazonで生ごみ処理機1位のベストセラーとなっている商品です。温風だけで乾燥させてくれるため、運転音が36dBと小さく深夜でも安心して使用できます。活性炭を使った脱臭フィルターが脱臭効果を発揮します。1回あたり700g分とやや少量ですが、大家族でなければ十分使用できます。

Panasonic 家庭用生ごみ処理機 MS-N53XD-S

値段88,600円
サイズ幅268mm×奥行き365mm×高さ550mm
1回あたりの最大処理量2.0kg
消臭機能あり
運転音通常運転時 約42 dB/かくはん時 約44 dB
肥料として使えるか使える
投入できるものご飯・麺類・肉類・魚類・野菜くず・茶がら・果物くず・その他・一般的に人が食べられる食材・調理物

2kg分の生ごみを一括で乾燥できるハイスペック商品で、3人以上の家族の方におすすめです。Panasonic独自のスパイラル方式「プラチナパラジウム触媒」で脱臭効果が非常に高く、乾燥中も嫌な臭いがしません。さらにはソフト乾燥モードを使うことで、速効性のある有機質肥料が作れます。

‎Food Cycle Science フードサイクラー FC-30

値段57,500円
サイズ幅280mm×奥行き320mm×高さ360mm
1回あたりの最大処理量2.0kg
消臭機能あり
運転音30db以下
肥料として使えるか使える
投入できるものご飯・麺類・肉類・魚類・野菜くず・茶がら・果物くず・その他・一般的に人が食べられる食材・調理物

リサイクルとエコロジーの先進国であるカナダ発のブランドです。3~6時間で生ごみの量を最大90%削減し、ガーデニングに理想的な肥料に変換してくれます。使用後はバケツを食洗器にかけることができるため、メンテナンスが楽です。処理後には臭いがしない一方で使用中は臭いが発生する点が玉にキズですが、静音性が非常に高い点から人気商品となっています。

LOOFEN 生ごみ処理機 LF-07

値段17,800円
サイズ幅270mm×奥行き292mm×高さ350mm
1回あたりの最大処理量0.5kg
消臭機能あり
運転音不明
肥料として使えるか使える
投入できるものご飯・麺類・肉類・魚類・野菜や果物の皮・一般的に人が食べられる食材・調理物

1人暮らしにおすすめの、デザインがおしゃれでキッチンの雰囲気を壊さないごみ処理機です。コストも手ごろなので初めて買う商品としてもおすすめです。乾燥後は腐葉土と混ぜて一か月程寝かせることで肥料として再利用することもできます。

ハイブリッド式の生ごみ処理機1選

ナクスル ハイブリッド式強力脱臭機能搭載 FD-015M

値段119,900円
サイズ幅385mm×奥行き430mm×高さ580mm
1回あたりの最大処理量1.5kg
消臭機能あり
運転音30db以下
肥料として使えるか使える
投入できるもの人間が食べて消化できるもの、卵の殻、魚の骨、手羽先の骨、ペットの糞

普通の生ごみはもちろん、骨やペットの糞などあらゆる有機物を乾燥・微生物分解できるハイブリッド生ごみ処理機です。消費電力も60Wと非常に低く(ほかの商品はすべて100W以上)、電気代を気にする心配は少ないです。一家に1台、しっかり使い続けられる商品をお求めの方はこちらの商品をおすすめします。

2021年8月現在、乾燥+微生物分解が可能なハイブリッド式生ごみ処理機は本製品のみ。各種ECサイトで売り切れ状態が続いており、2021年9月に再入荷予定となっています。購入希望者の方は売り切れとならないようにアンテナを張っておきましょう。

まとめ

いかがだったでしょうか?今回はどんな家庭でも発生する生ごみを減量化したり消臭してくれる生ごみ処理機を取り上げてみました。主婦の方はもちろん、自宅で仕事をされている方にもおすすめな、環境にやさしいアイテムです。

皆さんも是非生ごみ処理機を購入してみて下さい!

コメント

タイトルとURLをコピーしました