3万円台のノートパソコン選びのポイント6選!無料または格安で購入前の相談ができるサービスも2つ紹介!

※本ページはプロモーションが含まれています
※本ページはプロモーションが含まれています
生活サービス
この記事は約7分で読めます。
スポンサーリンク

今回は、予算抑えめでパソコンを入手したい人におすすめの価格3万円台の格安ノートパソコンについて、商品選びのポイントを解説します。

また、結局のところどの商品を購入すれば良いか見当がつかない方に向けて、無料または格安で購入前に相談に乗ってくれるサービスも合わせて紹介します!

価格抑えめのノートパソコンの購入を検討している方は是非参考にしてみて下さい!

こんな方におすすめ

☑️低価格ながら使いやすいノートパソコンを見つけたい!
☑️パソコンに詳しい人に低コストで相談しながら購入したい!

3万円台のノートパソコンを選ぶ際のポイント6選

低価格なノートパソコンで満足な機能が備えられているのか不安な方。ご安心ください!OSやストレージの種類、メモリの容量などをしっかり選べば、機能性が十分に高い商品を手に入れることができます。

商品選びの重要ポイントを6つ厳選してまとめたので参考にしてください。

OS(オーエス)で選ぶ

OS(オペレーティングシステム:オーエス)は、パソコン全体の管理や制御を司る部品です。

3万円台のノートパソコンには「Windows(ウィンドウズ)」「Chrome OS(クロームオーエス)」の2種類が搭載されていることが多いです(人気の「Mac」は、残念ながら3万円台での購入は厳しいです)。

Windowsは、マイクロソフト社が開発しているOSです。汎用性が高いため、 世界で最も普及しているOSです。

Windowsのメリットは、とにかく多くのソフトに対応しているところです。Windowsでしか動かないソフトも多くあるため、オールマイティに使いたい方におすすめです。

Chrome OSはGoogle社が開発しているOSで、Windowsと比較して省電力スリープからの立ち上がりが早いことから近年注目を集めています。

Chrome OSのメリットとして、Android OS(アンドロイドオーエス)搭載のスマートフォンと操作性が似ているため直感的に使いやすいことと、スマートフォンアプリを利用できることが挙げられます。スムーズに作業したい方におすすめです。

ストレージで選ぶ

ストレージは、アプリやデータを保存しておくための部品です。

ストレージは大きくHDD(ハードディスクドライブ)・SSD(ソリッドステートドライブ)・eMMC(エンベデッドマルチメディアカード)の3つに分けられます。そのうちノートパソコンに適しているSSDまたはeMMCが搭載されているか確認しましょう。

SSDは、3種類のストレージの中で最もアクセス速度が早くストレスなく作業ができます。

eMMCは、SSDよりアクセススピード落ちますが、HDDよりは高速かつコストが安いというメリットがあります。

メモリで選ぶ

メモリとは、パソコンでの作業内容を一時的に記録する、いわば作業場の役割をする部品です。

3万円台のノートパソコンの場合、メモリの容量は2GBと4GBの二つに絞られますが、容量が大きいほど同時にできる作業量や作業のスピードが向上するため、できるだけ4GBのものを選ぶことをおすすめします。

4GBあれば、ネットサーフィンや動画の視聴など一般的な用途であれば十分です!

CPU(シーピーユー)で選ぶ

CPU(セントラルプロセスユニット:シーピーユー)は情報処理を司る「頭脳」の役目を果たす部品です。

3万円台のノートパソコンには、インテル社の「Celeron(セレロン)」「Corei3(コアアイスリー)」のどちらかが使われていることが多いです。

Celeronは、Corei3と比較して安価で、Web閲覧や動画視聴、簡単な文書作成程度の用途を想定している方におすすめです。

Corei3はCeleronと比較して高性能で、複数の作業を同時に行いたい方や画像加工をしたい方などにおすすめです。

画面サイズで選ぶ

画面サイズは、大きさにより一度に表示できる情報量が変わってくるため作業効率に影響を及ぼします。

また、ノートパソコンを持ち運びメインで使いたいのか、または据え置きで使いたいのかにより、画面サイズを検討する必要があります。

以下を目安として検討してみて下さい。

  • 持ち運びを基本としたい方:12インチ未満
  • 持ち運びと据え置き半々の方:12-15インチ
  • 据え置きを基本としたい方:15インチ以上

重量で選ぶ

ノートパソコンを持ち運びメインで利用したい方は、画面サイズに加え本体の重量も確認するべきポイントです。

目安として、1kg未満であれば持ったまま使えるほどの軽さ、1-1.5kgであれば持ち運びに不便しない重さ、それ以上だと持ち運ぶ際に重みを感じます。

逆に基本的に据え置きで使う予定の方は、大きな画面を搭載した作業のしやすい製品を選ぶと良いかと思います。

【商品選びに悩む方へ】無料・格安で購入前の相談ができるサービス2選

前述の通り、ノートパソコンを選ぶ際のポイントはかなり多く、結局のところどの商品を購入すれば良いか見当がつかない方もいらっしゃるかと思います。

そんな方に向けて、無料または格安で購入前に相談ができるサービスを2つ紹介します!

いくら3万円台の格安ノートパソコンとはいえ、高額な買い物であることに間違いありません。お金を無駄にしないためにも、是非このようなサービスを活用してみて下さい。

coconala(ココナラ)

☑自身のスキルを他者に販売できるプラットフォーム
☑時間や場所に縛られないオンライン完結型
☑相談相手のプロフィールやレビューなどが充実
☑最低100円から相談可能

coconala(ココナラ)は、自身のスキルや経験を他者に販売できるプラットフォームです。

もちろんパソコン選びに関するスキルを販売している方もたくさんおり、「パソコン 購入 相談」で検索すると1,000件以上ヒットします。

特に以下の方は過去100件近くの相談を行っており、その上でレビューがほぼ満点の★4.9です!

PC(パソコン)購入時の相談に乗ります PC(パソコン)の買い替えを検討している方へアドバイスします | ITサポート・コンサル | ココナラ
あまりPC(パソコン)に詳しくなくてどれが一番適しているのか分からない方向けのサービスです。下記に思い当たることがある方、ぜひ相談してください。・いつも家電量販...

パソコンの購入に関する相談は全てがオンラインで完結することが多いため、外出する手間や時間調整が不要です。

また、相談相手のプロフィールやレビューなどが充実しているため、相談前に相手の人となりや仕事ぶりを確認して選定することができます。

最低100円、相場としては数千円の費用はかかりますが、製品選びに失敗しないための投資としてココナラを利用してみて下さい!

パソコン工房

チャットでご購入相談
パソコン工房では、専門のスタッフと相談ができるLINEチャットをご利用できます。手順は簡単、パソコン工房【公式通販】を友だち登録してメッセージを送るだけ。商品選びや仕様の確認、お支払方法のご相談など、ご購入に関するご質問がございましたらお気軽にお問い合わせください。

☑パソコンに関する商品を豊富に取りそろえたネットショップ
☑チャットを使った無料相談が可能
☑電話では聞き取りにくい型番やURLなどを文字で残せる

パソコン工房は、パソコン本体や周辺機器など、パソコンに関する商品を豊富に取りそろえているネットショップです。

豊富な品数に加え、購入前・購入後のサポートが充実しているのが特徴です。

特にチャットを使った購入前の相談は完全無料な上に、電話では聞き取りにくい型番やURLなどを文字で残せるため、聞き漏らしのリスクがありません。

また、画像やファイルなどもやり取りできるため、双方の意図を正確に伝えることができます。

毎日10:00-18:00の間で相談可能ですので、空き時間に是非利用してみて下さい。

チャットでご購入相談
パソコン工房では、専門のスタッフと相談ができるLINEチャットをご利用できます。手順は簡単、パソコン工房【公式通販】を友だち登録してメッセージを送るだけ。商品選びや仕様の確認、お支払方法のご相談など、ご購入に関するご質問がございましたらお気軽にお問い合わせください。

まとめ

今回は、3万円台の格安ノートパソコンを選ぶ際のポイントと、無料または格安で購入前の相談ができるサービスを紹介しました。

ノートパソコンは種類が非常に豊富で、自分のニーズに合う商品を手に入れやすい反面、商品選びに苦労する場合があります。

格安とはいえ数万円の大きな買い物のため、商品選びに失敗しないよう下調べや各種相談サービスを利用してみて下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました