【2023年】危険物取扱者乙種第4類(危険物乙4)のおすすめテキスト・問題集3選!管理人の合格体験も交えて解説!ためになるYouTubeチャンネルも紹介!【けみちるちゃんねる】

※本ページはプロモーションが含まれています
※本ページはプロモーションが含まれています
資格
この記事は約8分で読めます。
スポンサーリンク

今回は、ガソリンや灯油、軽油などの取扱いが出来る国家資格「危険物取扱者乙種第4類(危険物乙4)」の勉強におすすめのテキスト・問題集3冊を、管理人の合格体験も交えながら紹介します。

合わせて、危険物取扱者乙種第4類について分かりやすく解説しているYouTubeチャンネルも紹介します!

危険物取扱者乙種第4類に受かりたい方は、紹介するテキストや問題集とYouTubeを参考にしてみて下さい!

こんな方におすすめ

☑そもそも危険物取扱者とは何かを知りたい!
☑️危険物取扱者乙種第4類がどんな試験なのかを知りたい!
☑️危険物取扱者乙種第4類の勉強におすすめのテキストや問題集とYouTubeチャンネルを知りたい!
☑️気に入ったテキスト・問題集をネット上で購入したい!

そもそも危険物取扱者とは?乙種第4類の位置づけは?

危険物取扱者とは、消防法で定められた「危険物」の取扱いが出来る国家資格です。

危険物には引火や発火の危険性があるものが該当し、例えば、ガソリン、灯油、軽油、硫黄、カリウム、ナトリウムなどが主たるものとして挙げられます。

これらの危険物を一定数量以上取り扱うガソリンスタンドや工場などでは、該当の危険物を扱える危険物取扱者を必ず配置しなければなりません。その意味で、危険物取扱者は需要が高い資格と言われています!

危険物はその特性により第1類-6類に分かれており、危険物取扱者はそれら危険物を扱える範囲や携われる業務内容に応じて8区分(甲種、乙種第1類~6類、丙種)に分けられています。

乙種第4類の有資格者は、第4類に分類される引火性液体を取り扱うことができます。

危険物取扱者の種類
甲種
乙種第1類
第2類
第3類
第4類
第5類
第6類
丙種

危険物取扱者乙種第4類(危険物乙4)とは?

危険物取扱者乙種第4類の有資格者は、第4類に分類される引火性液体を取り扱うことができます。

引火性液体にはガソリンや灯油、軽油など、生きていくうえで欠かせない物品が多く含まれ、さらに、資格を生かせる職場が多いです。

そのことから、乙種第4類は実生活でも仕事でも役に立つ資格として毎年20万人以上が受験するなど、危険物取扱者の中で特に注目されています。

以下、危険物取扱者乙種第4類の概要になります。

受験資格特になし
試験会場申し込み時に全国から自由に選択
試験日土日が多いが試験会場ごとに異なる。詳細はこちら
※毎週のように開催されている場所もあれば、年に2回しか開催されない場所もあるなど開催頻度に大きな差があるため注意が必要。
申し込み方法消防試験研究センターの公式Webサイトからまたは書面
・公式Webサイトから申し込む場合はこちら
・書面で申し込む場合はこちら
受験料4,600円
試験形式マークシート方式(多岐選択式)で35問。試験時間は2時間。
試験内容全3科目
・危険物に関する法令:15問
・基礎的な物理学及び基礎的な化学:10問
・危険物の性質並びにその火災予防及び消火の方法:10問
合格基準全3科目とも60%以上(絶対評価)
合格率30-40%
必要勉強時間50時間程度

試験会場は申し込み時に全国から自由に選ぶことが出来ます。

ただし、毎週のように開催されている場所もあれば、年に2回しか開催されない場所もあるなど場所によって開催頻度に大きな差があることは注意してください。

試験時間は2時間で、3科目全35問のマークシート方式です。試験は3科目すべてで60%以上を取ることで合格となります。合否は絶対評価で決まるため、努力が結果に結びつきやすい資格と言えます。

平均的な必要勉強時間は50時間と言われており、1日2時間程度の学習で約1ヶ月かかるペースです。合格率は30-40%と難易度は決して高くないため、しっかり取り組めば合格を勝ち取れるでしょう。

管理人は独学で危険物取扱者乙種第4類に合格しました!

管理人は独学で勉強した結果、全科目85%以上の得点率で合格できました!

管理人は、市販のテキストとYouTubeで理解を深め、問題集で実力を測ることを繰り返しながら勉強していました。

次章より、自身の合格体験も踏まえておすすめのテキストと問題集、ためになるYouTubeチャンネルを紹介します!

危険物取扱者乙種第4類のおすすめテキスト・問題集3選

管理人が実際に使用して良かったと思ったテキスト・問題集を3つご紹介します!

10日で受かる!乙種第4類危険物取扱者すい~っと合格

価格1,760円
出版社ツールボックス

☑合格に必要な最低限の知識がまとまった虎の巻
☑ポケットサイズの丸暗記ノート付き
☑赤シートで隠しながら重要ワードを徹底的に覚えられる
☑過去問130問+本試験形式2回分を収録

「10日で合格」をモットーに、必要な要点だけをまとめた一冊です!

赤シートや付属の丸暗記ノートで重要ポイントを厳選してインプットできます。さらに、過去問130問と本番形式の模試2回分が収録されており、学んだ知識をアウトプットする練習を効率よく行えます。

管理人は本書をスキマ時間のインプットに役立てていました!要点が厳選されているため、短い時間で効率の良い学習に最適です!

乙種第4類危険物取扱者 速習レッスン 第4版

価格1,628円
出版社ユーキャン学び出版/自由国民社

☑過去問を徹底分析してポイントを厳選
☑1コママンガやゴロ合わせなど楽しく学べる工夫が満載
☑各レッスンごとに学んだ知識を確認できる○×テストつき
☑本試験形式の模試2回分を収録

過去の傾向を分析して出るポイントを厳選した一冊です。

1コママンガやゴロ合わせなど、初学者でも学習に打ち込みやすい工夫が満載です。また各レッスンごとに学んだ知識を確認できる○×テストがついているため、自分の実力をこまめに測ることができます。

管理人は上述の「10日で受かる!乙種第4類危険物取扱者すい~っと合格」と併用して知識のインプットに活用しました!楽しく分かりやすく学びたい方におすすめの一冊です。

乙種第4類危険物取扱者 予想問題集 第3版

価格1,540円
出版社ユーキャン学び出版/自由国民社

☑絶対に落とせない重点問題106問を通して理解を深められる
☑基本テキスト「速習レッスン」へのリンク付き
☑赤シートで隠しながら重要ワードを徹底的に覚えられる
☑本試験形式の模試4回分を収録

アウトプットをベースとして要点を学習できる一冊です。

合格に絶対必要な知識を学べる厳選106問と、本番形式の模試4回分が収録されており、アウトプットを通して知識を深められるとともに、本番を想定した模擬練習も可能です。

模試が4回分も収録されているとは思えないほどコンパクトなため持ち運びもしやすいです。管理人は、電車内や近所の図書館などに度々持ち運んで勉強していました!

家だけでなく出先でも勉強したい方におすすめです!

危険物取扱者乙種第4類の勉強におすすめのYouTubeチャンネル

危険物取扱者乙種第4類の勉強におすすめのYouTubeチャンネルとして、管理人もお世話になったけみちるちゃんねるを紹介します!

☑大学で化学を専攻していた「けみ」さんが危険物取扱者を中心に解説するチャンネル
☑大学在学中に危険物取扱者甲種・第二種電気工事士・食品衛生管理者などの資格取得経験あり
☑チャンネル登録者4.87万人(2022年7月時点)

けみちるちゃんねるは、大学で化学を専攻し、危険物取扱者の中で最難関の甲種に独学で合格した経歴のある「けみ」さんが運営するチャンネルです。

要点を絞った的確な講義は非常にわかりやすいです。特に耳で覚えるシリーズは、ながら学習に最適で、忙しい方でも効率的に学習を進められます。

けみさんは本も執筆されています。動画の内容が凝縮されているため、動画とともに活用することで理解が一層深まると思います!↓↓↓

テキストや問題集と並列して、けみちるちゃんねるさんの講義動画も是非活用してみて下さい!

まとめ

今回は、危険物取扱者乙種第4類(危険物乙4)に合格した管理人の経験を元に、おすすめのテキストと問題集、ためになるYouTubeちゃんねるを紹介しました。

危険物取扱者乙種第4類は、ガソリンや灯油、軽油などの物品を扱う施設で働く際に必要な資格です。さらに、これら物品は生きていくうえで欠かせないことから、実生活でも職場でも役立つ知識を身につけられる有意義な資格です。

ご説明したとおり、危険物取扱者乙種第4類の優良な教材は世の中にたくさん出回っているため、独学での合格は十分可能です。しっかりと対策を積み、着実に合格を勝ち取りましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました